2010年6月17日木曜日

プー助帰宅

22時、無事帰宅。
明日も仕事かぁ〜。

羽田空港で毎度の事ながら大大大好物の「くさや」をゲット!

見よ!この大量買いo(^o^)o大満足。幸せ〜!

前に買って美味しかった「えびみそ」も買っちゃった(^-^)v

会議の疲れも吹っ飛び大満足!

きりんちゃん達と宴げは続くのであります。

2010年6月16日水曜日

プー助の出張2

プー助、博多ラーメン「一蘭」が大好物。

残念なことに北海道にはないので東京に来る度、必ず一回以上は食べてる。

今回食べたのは…(写真)
ラーメン790円
替玉(半)100円
追加ネギ100円

「一蘭」はシステムも凝ってるんだ。

食券を買って空いているカウンター席に座るんだけど、カウンターが一席ずつ仕切られていて紙とボールペンが置いてある。

紙には濃さとかこってり度・麺の硬さとかネギやニンニク・秘伝のタレの量など、それぞれが細かく○を付けて選択するようになっているんだ。

注文の品物が出されたら正面の簾が下ろされ、ほぼ個室状態になるってわけ。

今後試してみて。

2010年6月15日火曜日

プー助の出張

プー助、今日は東京へ出張中。

今日、飛行機にのったよ。
明日は会議があるんだ。

夜はちょっと贅沢して東京都港区芝浦にある「梅家」で鰻をいただきました。
梅家だけに「梅」3500円が一番高いんだよ!
プー助が食べたのは「竹」2600円(写真)
香物と肝吸いもついてるよ。
とっても美味しい。
味もさることながら、この昔ながらのお店の佇まいにホッとするのです。
プー助はその昔、すぐ近くで働いていたので、懐かしさでいっぱいでした。