2011年12月25日日曜日

プー助が送ったクリスマスプレゼント!


健太へのプー助からのクリスマスプレゼントは誕生日に続きやっぱりチョコボール!

前回は1種類20個だったけど今度は7種類20個にしたプー。

写真左上から
キャラメル2個
ピーナッツ2個
いちご2個
北海道ミルク2個
写真右下から
クリームソーダ味2個
クッキー&クリーム味8個ココア&ホワイト2個

まだまだ種類はあるんだろうけど見つけられなかったプー。

プー助、まだ金のエンジェルは当たったことないけど銀のエンジェルは当たるはずだから健太にも
いっぱい当たってほしいなぁ〜!

ちなみにプー助はまた銀のエンジェル5枚貯まったプー!

プー助、クリスマスイブはおでかけ!


プー助、クリスマスイブはSTVラジオ、チャリティーミュージックソンのチャリティーLIVEを観にSTVホールへ出没したプー!


9組のアーティストが出演。

プー助のお目当てはトリを務めた「みのや雅彦」だプー!


プー助もちゃ〜んと募金したプー!

福ちゃん・小福ちゃんから預かってきたお金もちゃんと募金したプー!


STVホールへ向かう前に狸小路でくじ引いたら5円入りのポチ袋貰ったプー!

2011年12月24日土曜日

メリークリスマス!


昨日、サンタが間違えて1日早くプレゼント置いていってくれたプー。

箱を開けたらソーセージとかハムが入ってたプー!

健太サンタ、ありがとー★

2011年12月17日土曜日

結果プー助とぷー治の忘年会


昨日、平岸フライヤーパークでのLIVEに小嶋とおるトリオが出演すると聴いていたプー助だが残業のため9時近くに帰宅するとぷー治が寂しいそうに家にいた。


なんでも、連れて行ってくれるもんだと思い、シャワーを浴びてる間に置いていかれたらしい。


かなり凹んでいたのでプー助がぷー治をフライヤーパークの向かいにある「十万馬力」に誘ったんだよ!


最初は上の写真のとおり、うつむき加減で元気がなかったぷー治だが、十万馬力には「あ・い・つ」がいるからすぐに元気になっちゃった


プー助は下の写真中央にいる「あ・い・つ」の名前を知らないから勝手に「馬力くん」と呼んでるんだプー!

楽しかったし、美味しかったプー!

2011年12月11日日曜日

プー助、旭川お土産セレクト



不二家と旭川ターミナルビルの旭川鉄道高架開業記念コラボ商品
可愛い缶にお菓子がこ〜んなに入ってたプー!1200円


写真右下の小さな缶にはクッキーが3枚入ってたプー!500円

プー助の旭川ラーメン


11:00に旭川ターミナルホテルをチェックアウトしてラウンジで無料のコーヒーをいただき1人作戦会議。

バスに乗って「ほうりゅう」まで行くべきか、はたまた違うラーメンを食べるべきか…

結構激しく雪も降ってるし、バスの本数も少ないので今回は「ほうりゅう」まで行くのは諦めよう。

旭川駅徒歩圏内で行ったことのある「天金」「青葉」意外で…

…っと言うことで今回は「梅光軒」に行ってみました

美味しかった!

満腹満腹ヽ(´ー`)ノ

でも、プー助の1番はやっぱり「ほうりゅう」だプー!


13:00発のJR乗った。

これからお家に帰るね!

プー助の朝帰り


パーティー終了後、ホテルに戻り、改めてフォークジャンボリーへ。

プー助が着いた時には既にみのやが来てました。

上條KENことみのやの兄ちゃん・従兄弟の長沢達也さん・奥山コーシンさんの姿も!

ひとしきり盛り上がった後、更に場所をHI JACKへ移し、ハシゴ打ち上げ。

プー助がホテルに戻ったのは8時半でした。

眠い…。

2011年12月10日土曜日

プー助、みのや雅彦パーティーへ





今日は18:30〜旭川トーヨーホテルで行われる「みのや雅彦デビュー30周年おめでとうパーティー伝説の大宴会」に出没だプー!

プー助、旭川に出没!


一昨日はすすきので会社の忘年会。

昨日は京都のみのやファンのお友達とアジトで前夜祭。


そして今、旭川到着したプー!

2011年12月7日水曜日

プー助、境長生LIVEへ。


12/4(日)朝から美容院にネイルに…と忙しくプープーし、締めくくりにBOOGIEでの境長生LIVEへ出没したプー。


懐かしい曲も歌ってくれて…すっごく良かった★
プー助、大満足。

楽しかったよ〜。

…んで思い出した。
そうだ!みのやがデビュー30年なら長生さんもデビュー30年だもんね!!


ここんとこみのや三昧だったからうっかりしてたプー。

プー助がはじめて長生さんのLIVEを見に行ったのは30年前、澄川の「パンジー」というお店でした。

今回のBOOGIEでのLIVE、その頃聴きに来ていた人も何人か来てたよね。

懐かしかったよぉ〜。

やっぱ根強いね!

そして忘れてならないのが…なんと言っても1995年4月20日旭川 HI JACKでの復活LIVE。

涙が出る程嬉しかったよ〜。


プー助もいろんな人に長生さんの復活を懇願してて、同じ思いの人がいっぱいいて、いろんな人がやっぱりいろんなところで懇願してて、やっと長生さんにたどり着いて…

だからLIVEが実現した時はほんと嬉しかったよ〜。

旭川まで迷わず行っちゃったもん。

来年も、これからもLIVE楽しみにしてま〜す!