2018年3月14日水曜日

プー之助、今年のホワイトデー!


可愛いクッキー貰った〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾󾭠


マザーズのシュークリーム!


コンビニで朝、慌てて選んだらしい。

柿の種達〜!


チョコレートかな?


美味しそうなチョコレート


プー治と食べたら、しっとり?しんなりしたクッキーだったプー。

濡れせん的な〜

…で、枚目食べたらパリッとしててプー治とびっくりして顔見合わせたプー。

どっちがホントなの?

…てか、なんで同じ袋の中にしっとりとパリッとがあるのか不思議だったプー(笑)


これも貰った!


こんなの入ってたプー。


そして開いたら〜

壱万円札?

…なはずないか〜(笑)


ロイズの袋〜


中にはこれが入ってたプー。


六花亭〜

今年は多かったと思うプー( *ฅ́˘ฅ̀*)

ありがとうございました!



プー之助のランチ!


今日のお昼は苺1パック!

ペロッとプー(๑´ڤ`๑)テヘ♡

2018年3月11日日曜日

プー之助、今年もタオルget!


アジトで今年もいただけました〜
(๑• •๑)♡ 

もう3ヶ月も過ぎているから、今年は無理かな〜と思っていたプー。

案の定、マスターとママがカウンターの中で揉めていたプー(汗)

ママは「もう無いんだから、あげなくていいって」

マスターは「いい〜あげればいいしょ!」

ママ「これ貰いに来てるわけじゃないんだから、あげなくていいって」

マスター「あげな!」

マスターとママ、揉める揉める…(汗)

居たたまれないプー(泣)

でも口に出せない…

いいよいいよ…

大丈夫大丈夫…

心の中で思いながら…

聞こえてないフリ(汗)

結局、プー之助とプキー1枚ずつ頂いて帰って来たプー。

ごめんね

ありがとう。

来年はも少し早く出没するね( ´•ᴗ•ก)💦

2018年3月10日土曜日

プー之助、今年初アジト!


LIVEが終わって、すぐにタクシーでアジトに出没!


もう3ヶ月も過ぎているのに今年初なのプー(泣)

やっと来れた!


ぷたちゃんが待ちまえていたプー!

ぷたちゃんはプキーを待っていたに違いないのに、まさかのプー之助が先に到着〜(笑)

プキーはホテルでゆっくりしていたらしい。


久し振りの再会プー( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾󾭠

プキー&プー之助


今日はせわしなかったので、ここから まったりやりますか〜(๑´罒`๑)

プー之助、夜はクリシエLIVEに出没!


棚卸し出勤で正直クタクタ…(泣)

しかも、なかなか帰れず…

19時半スタートなのにプー之助待ちだったみたい…。

ビルが分からず迷子…

焦る焦る…

馬ちゃんから「遅れる?」とメッセンジャーが!

「近くで迷子…」 

「前のSUN彩のビルだよ!」

「あっ! 了解〜」

ビルの1階に着いたら再び馬ちゃんから〜

「まだ?」

「1階でエレベーター待ち」

なんとかギリギリ辿り着いたプー。


座ったらすぐスタート(汗)


プキーがまだ来ていない…

今日、沼田でM枝ちゃんとぷだちゃんのヤングマンデュエット観てから向かってるはずなんだけど…。

暫くしたら、プキーから「迷子…」とLINEが〜

近くまで来ているらしいんだけど、カーナビが変な所に連れて行っちゃって、辿り付けないらしいプー(泣)

もう少しで1部が終わっちゃうよ〜。


暫くすると、プキーから「駐車場がどこも満車で停められない〜」

「もう諦める」とLINEが…。

焦って事故起きると困るし、着いても半分以上終わってるからね…

「たぶん、ぷだちゃんも居ると思うからアジトに行ってて!」とLINEしたプー。


休憩を挟んて2部へ!

プー之助もなんか上の空で終わっちゃった(笑)

ごめんなさい…。

LIVE1人来れず、打ち上げもキャンセルで(泣)

プー之助も今日は打ち上げキャンセルします〜。

4月7日のLIVEはトコトンお付き合いしますプー!

ドロン!



プー之助、今日は休日出勤!


今日は年1回の強制休日出勤の日なのプー。

全国で一斉に棚卸しをしています。


今年のお弁当〜

撮りわすれたけど、豚汁も付いてました!

棚卸し…

実はすっごく疲れるプー。

もうひと頑張りしますプー。


2018年3月9日金曜日

プー之助、貢物貰った〜!


スナッフルスのお菓子〜( *ฅ́˘ฅ̀*)


美味しいんだよね!

ありがとうプー(๑´罒`๑)

プー之助の高級ランチ!


今日は会社の人達5人で羊ケ丘通りにある【かねひろ】で贅沢ランチ!


特選焼肉ランチ2000円


スープ


サラダ


ご飯


ドリンク



キムチもついてたプー!

ロース?カルビ?

プー之助には少しキツかったプー(笑)  

あまり食べるとムカムカしてくるプー。

どっちかっちゅ〜と赤身とか内臓系が良かったな…。

勉強になった!

次回はお安いランチメニューにするプー
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾󾭠


追加で厚切りジンギスカン1切れずつ(笑)

ご馳走さまでした!


2018年3月5日月曜日

あはは…

またまた、ブログアップが追いついてないプー( ´•ᴗ•ก)💦

また歯抜け状態でアップしちゃってます。

写真だけのも含めて、気付かないかもしれないけど近々必ずこっそりアップしておきますプー(笑)


2018年3月4日日曜日

プー助、森に帰ったのかな〜。


プー助が行方不明になって、今日で丸3年…


さっき、たまたま見ていたテレビで羽生結弦くんが記者からの「プーさんがたくさん投げ込まれましたが、どうしますか?」という質問に〜

「森に帰した」と応えたらしいプー
( *ฅ́˘ฅ̀*)

そっか…

そだね〜(笑)


今日のプー之助。

【プー助】と【プー之助】…

こうして見ると違う子なのが判るね!

プー助〜

会いたいよ〜

森に帰っちゃったの?

元気なの?

楽しいの?

しあわせ?

なら…

いいよ。

…なら…

いい…。

2018年3月3日土曜日

プー之助のひな祭り。


プー治が19時〜22時まで幸男さんのリハだと言うので〜

プー之助が車で送り迎えをすることに!


JR苗穂駅のすぐ側にある【蔵の湯】のスタンプカードがいっぱいになっていたので、これを使って【ババンババンバプー!】して時間調整〜(๑•̀ •́)و✧
 
逆に時間が足りないくらいプー(笑)

やっぱ日本人ってお風呂好きなんだね〜

混んでた…。

土曜日の夕方は家族連れが多くて〜

あずましくないプー(泣)

22時、プー治をスタジオにお迎え〜

幸男さん&扇柳さんが遠くで手を振ってくれたプー!

プー治によると、プー之助に挨拶するかな〜って言ってくれたらしいけど…

「お風呂上がりで多分、すっぴん!!!!!」って言ったら遠慮してくれたらしいプー(笑)

ホッ( ´•ᴗ•ก)💦


お家に着いてから遅めの宴開始〜!

実家からLINEで写真が送られてきたプー。

甥っ子プー家族が来ていたらしい。

お揃いの可愛い袴姉妹〜( *ฅ́˘ฅ̀*)

下の子は初節句!


きっと張り切って作ったに違いない料理達〜(๑′ᴗ‵๑)


かまぼこ…プーさんじゃないのね(泣)

上の子は 先月27日に8歳になったばかりプー。

そしてそのお姉ちゃんの誕生日に下の子が初めて掴まり立ちしたらしい!

今月28日が1歳の誕生日
(๑• •๑)♡ 

平日だし、めっちゃ遠いけど〜

仕事が終わったら実家集合〜!

きっとまた泣かれる…(汗)

人見知り…どうにかならないかな〜
ц(。>﹏<。)ц。

来年の桃の節句は、もう1人増えてるはずプー。

まさかの3姉妹になってたりして(๑′ᴗ‵๑)

楽しみプー!



2018年3月1日木曜日

プー之助とプー治、車救出のお手伝い!


すっごい雪降ったプー。

帰る時には会社の敷地内でプー之助の車、埋まってたプー(笑)

でも無事、帰宅〜。

お家でプー治といつもの宴〜

そしたら、窓の外で何やら車のエンジンを吹かす音が〜。

プー治が窓から外を覗くと1台の車のタイヤが雪に埋まって抜け出せなくなっていたプー。

可哀想に若い男の人が1人でスコップでタイヤ周りの雪を削ってはハンドルを握り〜何度も繰り返していたプー。

見かねてプー治が完全防備で助けに行ったプー。

「プー之助は行かなくていい」とプー治に言われたので、お家で待ってたんだけど…

遅い…

遅すぎるプー。

窓から見る限り、2人であれやこれやいろいろやってるけど状況は変わってない感じプー。

プー之助も完全防備でお外へ出て行ったプー。

雪がカチカチに硬くなっていてスコップで掘れないプー(泣)

車を押してもビクともしない…

JAF呼んだ方がいいかな?

プー治がけん引ロープを車庫に取りにいったプー。

気の弱そうなお兄ちゃん…

申し訳無さそうに何度もスイマセン、スイマセンと言いながら…

多分、かなりテンパっている。

もうとっくに雪降ってないのにワイパー全開で動いてるし…。

プー之助、こっそりワイパー止めた(笑)

けん引ロープは買ってあったけど、1度も使った事がないの。

車庫からプー之助の車を持って来るプー。

お家の車庫から10m位の距離だけど、プー之助はお酒呑んじゃっているプー。

酔っ払いって程ではないにせよ、やっぱ良くないので、そのお兄ちゃんに車庫まで来てもらって運転してもらうことに!

でも車庫からなかなか出て来ないプー。

他の人の車って難しいプー。

ギアをバックに入れられず苦戦してたみたい(汗)

急遽、プー之が助手席に乗り込んで、横からギアを入れてあげる係に(笑)

プー之助の車はギアがハンドルの横に付いているタイプなの。

車庫の前の道もグサグサ。

雪が多くて道幅が狭くなっているので、短い距離なのに何度もハンドルを切り替えす。

その度にプー之助が助手席からギアを入れてあげるプー(笑)

暫くして更にプー之助は気付いた。

サイドブレーキが掛かったまま、ここまで移動してた(笑)

お兄ちゃん…

サイドブレーキが…

アクセルの左隣…と言ってもサイドブレーキの場所わからないみたい…

プー之助、助手席から運転席の足元に手を延ばしてサイドブレーキの場所を教えたプー。

なんか変な光景に苦笑い…

なんとかやっと埋まっている車の元にたどり着いたプー。

そして…

ロープを付けるためのフックを両方の車に取り付けなきゃならないんだけど、お互いの車のフックを取り付ける場所が分からない…

探る…

ここかな?

多分ここ!

でもカバーを外せない…

車体を傷付けないように何か先の細い物で引っ掛けてカバーを取り外すプー。

お兄ちゃん、針金ハンガーで外してた…

大丈夫?

傷付けないようにね〜

プー之助の車はプー治が上手に外したプー(笑)

お互いカバーは開いたものの〜

今度はロープを繋ぐためのフックが必要だと気付き、それぞれの車の中を探す探す探す…

見つけた〜!!!

取り付ける…

そして、やっと…

それぞれの車にロープを付ける…

ここまで永かった〜

それから、お互いの車を運転してけん引しなければならない。

プー之助、車に乗り込みギアをバックに入れてゆっくり慎重にアクセル踏む〜

あっちゅ〜間(笑)

 すごいね! けん引って!!!

簡単に脱出成功〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾󾭠
 
再び、お兄ちゃんにプー之助の車を運転してもらい、車庫に車をしまって終了〜。

ず〜っと側の駐車場を雪かきしていた女性とお兄ちゃん、2人並んで笑顔でお礼言われたプー。

え?

なになに?

彼女??奥さん???

寒空でお兄ちゃんとプー治と…プー之助までお家から出て来て、すったもんだやってる間、ず〜っと駐車場の雪かきに専念してたの〜???

ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ

でも、怒るとか呆れるとかは不思議と無くて、ただただ笑えた。

その後、お家に入ってからもプー治と「一度も埋まってる車の側に来なかったから、知らない人だと思ってたのに、まさかの駐車スペース確保係だったとは〜」(笑)と話題沸騰〜!

車が脱出できたら、すぐに駐車スペースに入れられるように雪かきに専念してたのね(゚⊿゚)

ある意味、役割分担の連携プレーだよね!!!

プー治もプー之助も良い事した充実感いっぱいで〜

気分を良くして楽しい宴を再開 
(๑´ڤ`๑)テヘ♡

今日はいい夢見れそうプー!