2022年8月14日日曜日

夏期休暇4日目


今日は大好きだったおばあちゃんの命日。

昨日も家族みんなでお墓参りに行ったけど

大好きだったおじいちゃんの命日(7/13)と

大好きだったおばあちゃんの命日(8/14)は

必ずお参りすることにしてるの。

バスを降りたら ちょうど通り雨☔

マックスバリュに避難💦

30分位で止むみたいだったけど、館内にお茶するところも無く、唯一のラーメ屋さんがあったので食べながら雨宿り🍜🤣

しょうゆラーメン 850円

…ん…

特別美味しいはずも無く(笑)

私的には650円のお味かな〜🤭

ちょうど食べ終わって外に出たら雨は止んでた。

お墓参り。

それから地下鉄を乗り継いで車をお迎えに😊


結局、何も修理はしなかった。

部品が取れちゃって振動の度にぶつかるからカタカタ音がするんじゃないか?とのこと。

ご覧のとおりビックリするくらいサビサビで、本来なら部品交換するんだけど、それさえも出来ないくらいらしい😭

タイヤが取れたりバンバーが落下したり安全面で今すぐどうこうなる訳では無いらしいから、そのまま何もせず優しく乗ってた方がいいって😅

修理費ゼロ!

やっぱ早急に次の車決めないとダメだね💦

本当にいろんな意味でどれもこれもあれもそれもこれも転機なんだと思った。

全然効かなかったカーエアコンはガスを入れて貰ったら効くようになった(笑)

甥っ子が払ってくれたみたい😊

そして…

私、危険物取扱者 丙種と乙4 の資格持ってるのに1度も給油した事が無かったんだけど、初挑戦しました〜✌

テッテレーーー!!!!!

また ひとつ オトナになった😊👍

愛車bBに乗って出発進行〜🚙💨💨💨

プー治のお母さんのところへ。

お母さん、3日後に施設に入るの。

本人はこのままがいいって言ってるらしいけど、さすがに94歳のひとり暮らしは心配だから、説得したらしい。

施設に入っちゃうとコロナ禍で なかなか会えなくなるのだけが気掛かりなんだけどね🥹

今みたいにひとり暮らしだと誰とも話さない日もあっただろうから、周りに見てくれてる人が居た方が安心だしね…

個室みたいだし、でも足腰悪くないから お友達も出来るかも知れないし…。

良い方に考えて決めたんだと思う。

うん。

まだ来たばっかりなのにプー治は1時間以上も先に来ていたから、そろそろ帰ると言い出した😅

暫く会えないのに〜💦

まぁ、まだ体の調子が良くないから早めに退散するのかな…。

今回のプー治の事は流石にお母さんには知らせられずにいたようなんだけど

少し前まで偶然2番目のお姉さんが来ていたみたいで

ちょうど旦那さんから電話が来て「プー治歩いてるんだよ〜🥹」ってつい言っちゃったらしく

お母さんが「歩けなかったのかい?」ってすかさず聞いてきて慌てて誤魔化したって言ってた😅

あ〜なんかさ

まとめてある荷物見ると切なくなるね💦

いっぱい会いに行けるといいんだけどなぁ〜


帰宅して、落ち着いてから ひとり呑み開始🍷

このスパーリング思った以上に甘かった〜

強炭酸で割りたいくらい(笑)

今宵はYouTubeでRising Sunの 藤井風 観ながら ♪♫♪♫



 

0 件のコメント: