2012年4月30日月曜日

プー助、たのし~!



LIVE終わって BEGGAR'S HAREM で友達になったワニさん。

プー助、感激!



料理も美味しいプー!

プー助、BEGGAR'S HAREM に出没


今日、プー治とお出かけだプー!

眼鏡を購入。

受取りは5/9だって!

プー助はいつもコンタクトなんだけど眼鏡がないから長時間コンタクトをつけっぱなしでキツかったんだプー。

軽量、形状記憶の曲げてもOKなやつにしたんだプー。


プー助はすっごく視力が悪いので超薄型レンズにしたけどそれでも5~6mmは厚さが出るらしいプー。18,900円也。

プー治も一緒に遠近両用パソコン対応の眼鏡を作る予定だったんだけど、パソコン対応は中近両用になるらしい。

遠近は遠くと近くのレンズでパソコンの距離は見えないんだって!

初めて知ったプー。

…で、その店では作れないらしく、あえなく退散。

でもさ、受付の時点でプー治は老眼鏡を渡したうえで手元の文字とパソコンが見ずらいから遠近両用の眼鏡を作りたいって言ってたし、いろいろ質問をしたり、されたりしてから視力検査まで散々待ち、視力検査の後に「それは中近ですね・・・うちでは作れませんので○○店で・・・」って言われて「えっ???」って感じだったプー。

受付の時点で言ってくれ!!!
いや、受付はそのくらいの知識、勉強してほしいプー。
じゃなかったら受付では何も聞かない方がいい・・・って思ったプー。


そんなこんなでBEGGAR'S HAREMでのLIVEを聴きに!

もちべーこんずのかなでちゃんと小嶋とおる君の弾き語りジョイントだったプー。

かなでちゃんとは何度も会ってるけど、この日初めて歌声聴いたプー。
かわいカッコよくて凄く良かったプー。

BEGGAR'S HAREMって雰囲気もいいし、ビールが妙に美味しいんだプー。

今宵は楽しむプー!

2012年4月29日日曜日

プー助、ラーメン大好き!

やっとの思いでホテルをチェックアウト。

お友達が10時にモーニングコールをくれたうえで、11:00にホテルのロビーに迎えにきてくれたプー。

偶然にもプー助はみのややタケと同じホテルだったので「タケは飛行機間に合ったかな?」「みのやはまだホテルに戻ってなかったりして?」なんて心配しながらホテルをあとにし、11:40発のバスに乗り込み、お友達を連れて2日連続「ほうりゅう」へ。

…だってお友達が「ほうりゅう」のラーメン食べてみたいって言ったんだプー!

お昼時、凄く混んでいて横ちゃんが言ってた万年「予約席」の札がのっている1つだけある小上がりの席に通されたプー!

いつも正油なんだけど横ちゃんに「味噌」もすすめられたのでプー助、今日は初めて「味噌ラーメン」を注文したプー。

上に野菜がいっぱいのっててスープも美味しい〜!

でもプー助、食べ方間違えたプー。

野菜を一生懸命食べてたら麺が倍になっちゃったプー!

二日酔い&寝不足にこの量はキツいプー。

食べても食べてもぜんぜん減らないプー。

ゴメンナサイ…ホントごめんなさい。

見かけはこれ、ホントに食べたの?って聞かれるくらいの状態で残しちゃったプー。

出来ることなら残したのをお持ち帰りしたかったプー。

いや、今から残したラーメン食べたいくらいだプー。

だって、あのスープ。
麺も…のびてても絶対美味しいと思うくらい今、食べたいプー。


帰りのバス時間を乗り過ごしちゃったプー助達は「ほうりゅう」でラーメン食べてたタクシードライバーさんを捕まえて駅までお願いしちゃったプー。


お友達がタバコを吸うので喫煙できる喫茶店を求めてさ迷う。

タバコを吸えるとこ、少ないうえにお昼時、ランチタイムは禁煙ってとこ、多いからね。

まあ、プー助は普段は煙草の煙りの流れてくる店は絶対イヤなんだけど…臨機応変にだプー。


結局、泊まってたホテルのラウンジでコーヒー飲んで14:00発のJRで帰ってきたプー。

お友達から深川名物「ウロコダンゴ」いただいたプー。

懐かしいプー!

長生さ〜ん今日のLIVE、楽しみにしてたんだけど…ヘロヘロに体力消耗してて行けなかったプー。

プー助、「M-PRIDE LIVE 」に出没。



「MUSIC PRIDE LIVE 再戦」
みのや雅彦VS竹原ピストル

プー助はこのLIVEを観るために旭川へ来たんだ!

デビュー前の野弧禅と知り合う機会があって…以降、ずーっと大ファンなのだプー!

曲は勿論だけど、タケと濱ちゃん2人共ホント大好きなのだプー!

だから野弧禅解散はショックだったけど、それぞれの道を楽しみにこれからも応援するんだプー。

改めてつくづく竹原ピストルの感性は凄いと思ったプー。

みのやは「お礼参りLIVE」でやっとここ2〜3年位ずーっと同じようなMCと曲と作られたショー的なステージから脱出して嬉しかったんだんだけど、今回は戻ってましたプー!

初めての人が何人いたかはわからないけど…ここ数年やってきた感じの慣れた自信作だからなのか、それともタケに観てほしかったのか…

相変わらず流石!のステージではあったけどプー助をはじめ、何度も足を運んでるファンにとっては何十日聞いた+お礼参りLIVEで聞いたMCでしたプー。

…でも、みのやにとって今回の「M-PRIDE LIVE」はいろんな気持ちが交錯してたと思うので、プー助はそれを思うとなんか苦しかったプー。

タケは自分のLIVEの最後に「みのや師匠の前座の竹原ピストルでした」と言い、みのやは自分のLIVEの最後に「今回は俺の反則負け」と言った。

その後、HIJACKの武田さんと3人でステージに上がり、2人ともHIJACK20周年のお祝いと今回のLIVEのお礼を言って締めくくったが、両方の気持ちを思うとなんか切なかったな〜。

プー助、LIVE後はお友達と「小五郎」でたらふく食べた後、「フォークジャンボリー」へ。

横ちゃんのステージを聴き終え、そろそろ横ちゃんを筆頭にみんなで「HIJACK」 へ行こうと片付けてたら、タケが「HIJACK」の打ち上げを抜けて横ちゃんを迎えに(?)1人でひょっこり現れ、「すぐ飲むからビール1杯だけ飲ませて!」と少しの時間雑談。

前の日も来てたらしいが、タケにとって横ちゃんとの「ここ」が落ち着くんだろうな〜。

お店を閉めてみんなで「HIJACK」 へ。

「HIJACK」ではみのや達が既にかなり出来上がっておりました。

しばらくするとタケはスーッと居なくなりホテルに帰っちゃってましたプー。

旭川空港発の朝早い便で東京へ向かわなきゃならなかったのにこんな時間まで打ち上げに参加してくれてたんだね。

上條KENこと簑谷の兄ちゃんが帰り、簑谷の従兄弟でPAの長澤達也さんも帰り…プー助も頑張ってはみたものの頑張りきれず朝7時半前に、みのや達数人を残しホテルへ戻り、2時間程爆睡したプー。

まだ眠〜い!

2012年4月28日土曜日

プー助、ほうりゅうに出没

やっばり来ちゃった!
「ほうりゅう」

旭川に来て「ほうりゅう」のラーメン食べずに帰ったら絶対後悔するからね★

13:20旭川に到着してすぐに13:40発の旭山動物園行きバスに乗っちゃったプー!

今日は初めて正油ラーメンの「大盛」にしちゃったプー。

大満足!

正油ラーメン大盛700円。安くてとびっきり美味しいプー。

往復のバス代480円がちょっと気になるところだが、それでも外せないどーしても食べたい大好物なのだプー。

「ほうりゅう」の隣にスープカレーの店が出来ててプー助、そっちも気になったプー。

でもでも…さすがにそっちもって訳にはいかないプー。

「ほうりゅう」でラーメン食べながらついていたテレビ観てたらニュース速報が流れたプー。

何事?…と思ったら「日本ハムファイターズ稲葉篤紀選手2000本安打達成!」だって。

やったぁ〜!…とは思うケド、「ニュース速報?」

これって北海道だけの速報なのかなプー?

そんなこんなでスープまでしっかり飲み干し、お腹パンパンで14:39のバスに飛び乗り旭川駅へ。

ホテルにチェックインしてお部屋で寛ぎタイム。

眠いプー。

プー助、札幌を出発したプー。

そうか!
今日からゴールデンウイークなんだプー。

やたらスーツケース持った人が多いプー。

12:00発の旭川行きに乗ったプー。

座れた座れた!

プー助、旭川へ出発


プー助、張り切って自宅出発!

今日はお天気がいいプー。

でも、この時期の北海道は寒いのか暑いのか服装がわかんないプー。

あっ、バス来た!

乗るプー。

11年前の「MUSIC PRIDE」のチケットだよ!

2012年4月24日火曜日

プー助、無事帰宅

シンデレラ帰宅成功!

地下鉄降りたらプー治が自転車で迎えにきてくれてた!

帰ってからいただいた珍味たちと今日、丸井今井催事場で買った激辛パンダまん食べたプー。
もう寝ないと…

2012年4月23日月曜日

プー助、アジトに出没!

プー助、早くも今年4度目のアジトです。
すごっ!

そのうち3回は同じお友達とですプー。

しかし明日はお仕事なのでシンデレラ帰宅なのだ。

それにしても寒いプー…

もう5月も近いというのに今日もストーブつけてるなんてね…。

いや、今週末からゴールデンウイークじゃないのプー。
土曜日は旭川だプー!

みのやだけじゃなく、久しぶりのタケのLIVEもスッゴい楽しみだプー。

2012年4月20日金曜日

プー助のお疲れさん

今、お家に着いたプー。

思ったより早かったプー。

ちょこっとだけこれから打ち上げだプー!

2012年4月19日木曜日

プー助、今日は運転手


今日は芸森レコーディングスタジオまで運転手だプー!

芸森までの道って暗いし細いし、雪解けでガタガタ・ボコボコ、白線が消えてて怖いプー!

近道だからって山道とかお墓とか通らないようにするプー。

道、間違えませんように…祈りながら…。

スタジオ前でTekejiを降ろし、藤野・真駒内・川沿あたりを1人ドライブ。
時間を潰す…。

あっ、石山東でキツネが横断!

…ル〜ルルル…
…プープププ…

あんまり離れるとスタジオまでたどり着けなくなりそうだプー。

レコーディング、何時に終わるかわかんないんだけど…

連絡が来るまでマックで待機だプー。

明日、車検だから一緒にタイヤ交換もしてもらうプー!

もう春のはずだプー!

今日、何時に帰れるかわかんないし、起きてから時間に余裕あるとも思えないからタイヤ積んでこんなとこまできちゃったけど、不法投棄じゃないからね〜

2012年4月15日日曜日

プー助、みのや雅彦 小樽一匹長屋LIVEに出没!


みのや雅彦
御礼参りライブツアー
『もちろん仕返しという意味じゃなく!』

第2参り
小樽一匹長屋
4000円
開場17:30
開演18:00

とっても天気がいいプー!

暖かいし、やっと待ち焦がれた春って感じだプー。

15:00札幌発のJRに乗って小樽築港下車。

ウイングベイ小樽へ。

気が付くと17:30だプー

ヤバい…早めに行って後ろの席get計画だったんだ…

慌ててバス乗り場へ。

バスがないプー。

タクシー乗り場へ移動。

10分前一匹長屋に到着。

なんと奇跡的に1番後ろの席が1個だけ空いてたプー!

今回のLIVEで歌った懐かしい曲、「早春ときめき」「偶然」「夜」
良かったプー!

プー助はLIVE料金に含まれていたビールを飲み干し、隣に座ってたおじさんが飲んでた日本酒をお猪口3杯ご馳走になり、打ち上げに参加しないつもりだったんだけど引き止めてくれる人があって結局、参加しちゃったプー!

1500円飲み放題で打ち上げ開始。
但しビールは別料金。

最終23:00発のJR…
今日、知り合ったお姉さんが泊めてくれると2度目の引き止め。

乗るの諦めましたプー!

1時過ぎだったかなぁ〜
お腹がすいてプー助たち4人、打ち上げのお開きの前に居酒屋を求めて脱出。

だが、小樽で朝までやってる居酒屋があるのか…さまよう。

白木屋を発見!

4時半オーダーストップ

5時閉店ってことでここに決めたプー!

3時頃2人加わり6人に!

5時閉店の為、お開き。

小樽は札幌と違ってもうこの時間からは行く場所がない…いや、知らないってことでお店を出た後しばし名残惜しんではみたものの簑谷もとうとう諦め解散。

プー助は5:38始発のJRに乗って帰って来たプー。

次回は旭川へ出没だプー!

2012年4月8日日曜日

プー助、馬力へ出没!


プー治を迎えに車で十万馬力へ。


この時間からお食事。

車なのでアルコールは抜きなのだプー!


朝帰りしたばかりのプー助だが二日酔いじゃないんだけど年に数日の休肝にするプー。

その分、いっぱい食べるプー!

プー助、みのや雅彦「白石ありがとう」LIVEに出没


プー助、今年のみのやLIVEスタートは…

みのや雅彦
御礼参りライブツアー
『もちろん仕返しという意味じゃなく!』

第1参り
札幌市白石区
歌酔倶楽部「ありがとう」
55名限定4000円
開場19:00
開演20:00

18:30地下鉄白石駅でお友達と待ち合わせてお店に向かったプー。

階段を上がると既に数人が並んでいてリハの音がかなり大きめに漏れてたプー。
懐かしい曲が聞こえてきて大感激★
「窓辺にもたれて」だプー!

プー助、なんだか随分張り切ってるみたいに思われそうだけど、早く行って後ろの席をゲットするためなのだプー!

ビールを飲みながら開演まで1時間。

店内には「これ、みのや?」と一瞬???

「でも・・・でも違う・・・」 
「これ誰?」って人の曲がずーっと流れていて・・・

これが妙に声も歌い方もみのやに似ていて、みのやのLIVEの前に1時間聴くのはキツくてプー助は「勘弁して!もうお腹いっぱいです!」って泣きそうだったプー。

これからみのやの長いLIVEが始まると言うのに、LIVEが始まる前にすっかり飽きちゃってました(ー_ー)!!

マスターが「みのや門下生の曲でした」って言ってたけど、よっぽど好きなんだね!

お店のBGM、もうちょっと考えてほしいなぁ~って思うのはプー助だけだったのかな?

…とは言ってもLIVEが始まると簑谷ワールドはさっきまでの1時間とは別物でしたプー。

LIVE内容については書けませんがプー助は満足したプー。
「涙色の夜を越えて」も懐かしかったプー。

プー助、ふと壁に目をやるとこのポスターの真ん前に座ってLIVE聴いてました。
なんか恥ずかしいプー。

LIVEの後は3000円飲み放題の打ち上げに参加したプー!

打ち上げは午前2時位までの予定だったが大幅に延長。

4時にマスターがお開き宣言。

地下鉄の始発までの時間を検討する人もいていたのでプー助は一足先にお店から退散。

歩いて家路についたのでしたプー!

楽しかったプー。

来週土曜日も小樽一匹長屋みのやLIVE出没だプー!

2012年4月7日土曜日

ぷー太です!

はじめまして。

僕はきりんちゃんと同じくらいからここのお家にいる古株なんだよ!
まだ先輩プー達はいっぱいいるんだけどね。
でも、ここのお家で一番おっきいのが僕だよ!

一緒に写ってるプー助との大きさの違いがわかるかな?

今でこそ、プーはいっぱい売ってるけど「あの頃は…」あんまりなかったんだ。
だからCOSM0で28000円で売ってた僕を見つけて即決!

大事に連れて来られたんだ。

その時、まだプー助もぷー治もいなかったんだけどね。

プー助は今日、みのや雅彦LIVEに出掛けるみたいだよ。