2014年10月31日金曜日

ハロウィーン!

プー助のお気に入りのカレンダー。

[PANDA panda lIFE …]

10月はこれでした!

ハロウィーンまで待ってたら遅くなっちゃったプー。

2014年10月30日木曜日

プー助、今朝ね~!!



STV ラジオ【中村信仁のオハヨーほっかいどう】で、メールが読まれたプー!

ファーストコンサートのチケ写を添付して、こんなメールを送ってみました。
↓↓↓


はじめてメールしま~す。

おはようございます!
今週の土曜日、みのや雅彦さんのコンサートに行きま~す!

去年、福岡でのみのやさんのLIVEに参加させていただき、その後の懇親会で中村さんがみのやさんのことを熱く語る姿を観て、とても感動しました。

人見知りなので中村さんにお声をかけることはできませんでしたが、とても楽しませていただきました。

中村さんもみのやさんのファーストコンサート会場にいたんですね!

ここ数年SOUL'd OUTが続いていた道新ホールから、いよいよ教育文化会館 大ホールに進出です。

しかもコンサートの日はみのやさんのデビュー日なんですよね!

1100席いっぱいになるといいなぁ~。

ファンとしては楽しみでもあり、満員になるか心配でもあります。

まぁ、人数にかかわらず最高のステージをしてくれるのは間違いないと思いますが・・・

でも、やっぱり多いにこしたことはないですよね!

まだ未体験の方々には是非、一度みのやさんのコンサートを体感してほしいなぁ~と願いつつ・・・

デビュー曲の【白い嵐】をリクウエストしま~す。



最後のリクエストの部分だけ省かれたプー。

たぶん【白い嵐】もかからなかったと思うプー。

リクエストなんて何年振りだろ???

しかも【みのやさん】なんてリクエストどころじゃないくらい遥か前から言ってない(笑)

ラジオは普段なかなか聴ける環境にないプー。

毎日、朝30分位シャワー入りながら【オハヨーほっかいどう】聴いてるくらいかな?
カーステレオも壊れてるし・・・(泣)

でも、今日は流石に気になってお風呂のラジオを車内に持ち込み、聴きながら通勤。

会社では聴けないから、用事を作ってところどころ車で聴いてたプー。

読まれるとやっぱうれしいね!

プー助、おだり(照)

今日は美容院行ってきたプー。


その後【hiri  hiri 2号】 でキーマ納豆カリー・辛さ5番・ライス少なめ!

それとビール!!!


ペロッと食べた(笑)

でも、やっぱりニンジンは残したプー。

22時に帰宅。

疲れたプー!

もう寝るプー

2014年10月29日水曜日

プー治が昨日旅に出た!

プー助、今日のランチは三井アウトレットパーク札幌北広島の2階、フードコートで【けやき】の「辛いラーメン 930円」を食べたプー。

「辛いラーメン」はまったく辛くなかったけどね!

1階【北海道ロコ】でキュンちゃんのふりかけ発見! 買わなかったけどね!

ポードリの東海・関西ツアーの為、昨日からプー治が居ないプー(泣)

部屋、寒いプー。

今日の1人晩酌は・・・
サッポロクラシック
【2014富良野VINTAGE】
2本 にしておくプー。

プー治、LIVE情報!

「ポードリップス "月明かりと森"レコ発 ~罪に比べりゃ荷物は軽い~東海・関西ツアー 」

2014年10月29日(水)
【名古屋 御器所なんや】
名古屋市昭和区塩付通1-47-4
18:30(op)
19:30(st)
 ¥2,000 
PO'DRIPS(トリオ)
さそ
052-762-9289 (要予約)

2014年10月31日(金)
【京都 拾得】
京都市上京区大宮通下立売下ル菱屋町815
18:30(op)
19:00(st)
 ¥1,500 
森本昌彦BAND
PO'DRIPS(トリオ)

2014年11月1日(土)
【大阪 石橋 朝日櫻】
大阪府池田市石橋1-11-13
アークビル3F
18:30(op)
19:30(st)
 ¥2,500(w1d)
PO'DRIPS
スワンピータケシ&
杉本"Q"仁美 

2014年11月2日(日)
【大阪 難波 SORA】
大阪市浪速区湊町1丁目3-1 1F
18:30(op)
19:30(st)
前売¥2,500
当日¥3,000 
(全席指定) 
木村俊章バンド
PO'DRIPS
要予約

ドリコングッズ似合う?

【ブラックアイマスク】
アイマスク上下逆かな???



【スティックライト&缶バッジ】
ライトスティックはグリーンとイエローのを4本づつ計8本買ったんだけど中に入る缶バッジ、おんなじのばっかり当たっちゃったプー(泣)

缶バッジ・・・15種類もあるのになんでおんなじのばっかり当たるんだろ(泣)

8個中、マサさんのが4個・・・
写真プー助の右横にあるシルエットのが3個・・・。

お友達にあげて、プー助の手元にはこの4個が残りましたプー。

完全に参りましたプー。

プー助、貢物もらった!

1日目に旭川のiさんからもらった日本酒

そして2日目にも旭川のお友達がお菓子をくれたプー。


北見のiちゃん親子からもハロウィンお菓子もらったプー!


ハロウィンお菓子の中身はこんな感じ!

ありがとプー!!

プー助、ドリコン2日目

2日目は昨日一緒だった旭川のお友達iさんに北見からのiちゃん親子を加え、4人でドリコンに参加!

プー助は4時過ぎに会場に到着。

空を見上げるとな~んか変な雲が!!
ちょっと怖いプー。

既に昨日、グッズは買ってあるし・・・
余裕のよっちゃんプー!

iちゃん親子とも無事、会場前で会えたし・・・
会場の中へGO!

1日目はスタンド2階の一番後ろだったけど、2日目はアリーナ!

見える見える!
近くて首が痛いプー!!

2日目も大興奮!
幸せ~っ!!

まだまだドリコン行きたいよぉ~。

来年ドリ、ワンダーランド!!
今から楽しみだプー。

興奮さめやらぬうちに4人でダッシュ!
速攻タクシーに乗り込み、アジトへ。

2日間共、17時開演だったから21時前にはアジトに出没成功。

まったり美味しいもの食べて、飲んで大満足!

白魚くんの顔をのぞき込んでみたプー。
可愛い顔してるプー。


1時過ぎにお開き。

アジトにしちゃ早ッ!

でも、なんだろ・・・充実感あり~の、充分大満足できちゃったプー。

楽しかったよ~。

2014年10月28日火曜日

プー助、ドリコン1日目

グッズgetして、会場へ。

スタンド2階のいっちばん後ろの席だったプー。

でも、ドームと違って近い近い!!
ラッキープー!

でもさぁ、ドームだったらもっといっぱいチケット販売できたのにね。

プー助が思うに日本シリーズの予定が入ってて札幌ドーム取れなかったんじゃないかな???

25日(日)のチケットはホント取れない人、いっぱいいたし・・・増席して売り出しても3分位分で完売しちゃってたプー(泣)

ツアーはまだまだ続いているので、コンサートの内容やステージについては触れられないけど、めっちゃ楽しかったぁ~!
熱気と興奮で始まる前から 汗だく(笑)

そして、立ちっぱで腰が・・・

美和ちゃんはあんなけ踊りながら走りながらパワフルに歌ってて、尊敬するプー。

プー助なんかただ立ってるだけなのに足腰辛かったぁ~(泣)

ドリも25周年!!!
年齢高めだから立ちっぱで辛かったのプー助だけじゃなかったと思うよ(笑)

浦島りんちゃんもいかったぁ~!!
りんちゃんのFacebook観てるから、会ったこともないのに何故か身内感覚(笑)

コンサートの後はお友達とすすきのにある【野菜倶楽部818】っていうお店へ。

お友達はジュースなのに、プー助はビールやら赤ワインやら飲んで、話し込んで午前1時40分頃お開き!

帰り際、お店でみかんもらった(笑)



客待ちタクシーが長蛇の列をなし、先頭まで・・・と歩いているうちに乗るきっかけをのがし、かなり歩いてしまったプー。

お家に着いて、コンビニで買った生寿司食べて3時過ぎに寝たプー。
夜中に生寿司・・・(汗)
満足したプー!

2014年10月25日土曜日

プー助、ドリグッズget!

今日と明日は待ちに待ったドリのコンサート!!

【北海きたえーる】
17時開演!

グッズ引換のため、早く来ました。

開場15時半なのに張り切って15時到着!

お家から乗り換えなしバスで来れちゃうから着くの早すぎた(照)

【ブラックアイマスク】と【缶入りキャンディ】
 裏はマサさん!

【ライトスティック&缶バッジ】

2色共買ったよ!

【がまぐちポーチ】

裏はこんな感じ!
中の生地も可愛いプー!

今日のチケットは2枚しかgetできなかったプー。

今日来れなかったお友達の分も楽しませていただきます!

そして明日は4人で盛り上がろうね!!

プー助、まずは・・・

10時から2時間、整体に行ってきたプー。

気持ちいい~!ってか固くなった筋肉をグイグイ伸ばして痛かった(笑)
リフレッシュしたプー!!
腰、お尻、股関節も念入りにやってもらったけど、痛さは取れなかったプー。

帰り道に【どんぐり】でパン買って帰宅。

【くまぷーぱん】笑ってる顔の他にも怒ってるのもいたよ~。

プー助は【たまごサンド】を食べました!



今日はこれからドリってきますプー!

2014年10月24日金曜日

プー助への貢物???

会社に偉い人がいっぱい来て、こ~んなにお土産もらったプー!

どれからいただこうかな・・・

 

2014年10月22日水曜日

プー助の昨日のランチ

HTB イチオシモーニング×麦チェン!北海道のコラボパンをLAWSON で見つけたプー。

日糧製パンが製造してるプー。

2種類共get!

2個いっぺんに食べてお腹いっぱい・・・



昨夜は支店長の還暦慰労会があったプー。

珍しく、イタリアン!
CIRCO(チルコ)っていうお店だったプー。

写真がないのが残念!
お店では生演奏もやってたプー。

なかなかいい感じのお店だったプー。

カルパッチョ・チーズフォンデュ・ローストビーフ・ピッツァetc.
最後のドルチェはお腹いっぱい過ぎて濃厚チョコレートケーキを一口食べた時点で【まぼちゃんゲボしそう】状態!

お開きになって、数人で居酒屋に入ったはいいものの、何も口にできず気持ちは日本酒にいきたいのにハイボールを注文。
それさえも半分も飲めず2時間・・・

タクシーに乗りたいのを我慢して消化運動して帰宅したプー。

おそるべしイタリアン!
今度、リベンジしてやるプー!!

ジャンプ観戦の後は・・・

プー治の東海・関西ツアー用の衣装を求めて街へ繰り出したプー。

歩いた歩いた歩いた歩いた・・・
札幌駅周辺~大通~狸小路~すすきの

ヘットヘトプー。

お洒落なお店から古着屋までビルの上から下まで・・・

でも、プー治曰わく【思うようなのがない】らしいプー。

プー助にはプー治の【思うようなの】がわからないプー。
だからひたすらついてったプー。

結局、諦めてあるもの着てくらしいプー。

この日買ったのはユニクロの冬物あったかスウェット上下だけだったプー(泣)

帰り道に近所の焼肉屋さんで宴!

最後はキムチと牛さがりをおかわりしてライスも食べちゃったプー。

モリモリ食欲の秋プー!

プー助とプー治、大倉山へ。


10月19日(日)は、もうサマーじゃないけど・・・伊藤杯サマーファイナルジャンプに行ってきたプー。

10時~試技
11時~試合開始。

この日は秋晴れ。
気持ちいいくらいの快晴プー。



1本目のジャンプを観ながら、ビールと唐揚げ!

時折、強風が吹くので幾度となく中断しながら競技は進められていったプー。


2本目のジャンプでも、ビールと唐揚げ!
上の写真の唐揚げと味が違うのだプー。

女子ジャンパーが20人も出場してて驚いたプー。

高梨沙羅ちゃんは別格だね!
かろうじて伊藤有希が迫れるくらいで、あとの選手は足元にも及ばない感じでしたプー。

この日は葛西紀明を始め、海外遠征組も全員参加してたので、見応えもあったプー。

この日は観光客を含め、ギャラリーも多かったプー。


 楽しかったプー!

プー助、先週は・・・

10月18日(土)は朝からFruitscake Factoryすすきの店限定チーズチーズケーキ(1ホール690円)を食べ、野球観戦。

ゆっくりお風呂に入り、お家から一歩も出ることなく、過ごしたプー(笑)


 

2014年10月14日火曜日

プー助の三連休

土曜日は午前中にひとりで近所に食料品の買い出しに行って、その後14時からプー治と野球みることにしてたプー。

買い物中、あまりにも腰が痛くて通りがかりの整形外科に飛び込んだプー。

プー助、1年以上前から右の股関節?に違和感があり、歩いていると急に痛くなったり治ったりしてたプー。

それがここ数ヶ月前から頻繁になり、結構辛かったプー。

腰~お尻~股関節~膝上までが辛くて、座ってる分にはいいんだけど、歩いたり、立って少しすると辛くなるプー。

だから、ちょっと歩いては座り、またちょっと歩いては座りの繰り返し。

整形外科って遅くまでやってないから不便で我慢してたプー。

去年、追突された時には腰も足も痛くなかったプー。

一応、整形外科でレントゲン撮ってもらったけど異常なかったし・・・

今年になってみるみる辛くなっていったプー。
たぶん筋肉か筋だろうとは思いながら・・・あまりに痛いので、気休めでもまずは病院と思って・・・思い切って行ってみたプー。
結果は案の定、骨に異常なし。

いわゆる座骨神経痛じゃないか?とのこと。

レントゲンでは神経を圧迫しているような感じはないから、1週間位貼り薬と鎮痛剤など3種類の薬を飲んで様子みて、それでも治まらなかったらMRI 撮るとか、電気かけたりほぐしたりリハビリで通う方向へ・・・と言われ帰されましたプー。

レントゲンと診察と薬で5000円近く掛かったプー。
ほんとに高い気休めでしたプー(泣)

要は年と運動不足なんだろうね!

ストレッチの仕方と正しい姿勢の載った紙を持たされたプー。

ストレッチも痛いとか悪化するようなら止めてくださいと言われたプー。

運動不足だとしたら多少、辛くても動かしたり負荷を掛けて強くした方がいいのか?それとも安静にした方がいいのか?結局、わかんないプー。

気を取り直して14時から野球観ながら焼肉!
日ハム勝ってガッツポーズプー!!

日曜日はお家から一歩も出ず、食べて、飲んで、食べて、飲んで・・・日ハム負けた(泣)

日ハム逆転負けプー(泣)

プー助、何より敬遠策が大嫌いなのだプー。

3番糸井を敬遠で歩かせ、4番のT-岡田と勝負。

なんぼ、この日は当たってないからと言って、敬遠か???
4番だよ!って思ったのも束の間、見事にサヨナラ逆転ホームランを打たれて撃沈。

月曜日はプー助、ひとりでドニチカキップ買ってイオン発寒店でお買い物!

この日は台風の影響で野球は中止。

プー助、15時頃帰宅。
実はお腹がすいたのでプー治に内緒で抹茶ラテとデニブラン(和あずき)を食べてきたプー。

サンドイッチは持って帰ってきてプー治と一緒に食べたけどね!

デニブラン、甘くて美味しかったプー。
クロワッサン?にメイプルシロップとあずきとソフトクリームがのってて、抹茶の粉が振ってあったプー。

プー助、なんも食べてない顔して帰ったけど、胸焼けしてゲボしそうだったプー(笑)

サンドイッチもメチャ美味しかったプー!

それにしても整形外科でもらった薬、効きませんプー!!

2014年10月7日火曜日

プー助、境長生LIVEに出没。

10月4日(土)はBOSTON CLUBでの境 長生LIVEに出没したプー!

BOSTON CLUBは工藤 忠さんのお店プー。

残念ながら写真がないプー。
長生さん、とても素敵でした。
 
まだまだ聴きたかったのに何やら9時半から予約が入っているとかで、早々に大移動!

ジャイアンのお店【海風山風】へ。
2日連チャンプー(笑)

LIVE後、ほぼそのままの人数が流れてきたのでお店は貸切状態。
赤ワイン・ゆずのお酒も飲んだし、日本酒も飲んだプー。

いろんなお酒たらふく飲んだプー。

ありったけの酒類飲んだ感じ(笑)



急遽、長生さんのギター伴奏による姫の歌オンステージも開かれ、S○さんは振付きで熱唱!
盛り上がったプー。

観たい方はFacebookを検索したら見つかるかもプー!

前日は1人あたり4500円計算だったけど、この日は3000円!

好きなもの注文はできないけど、食べ物も飲み物も大満足!
人数も多いし、やっぱ打ち上げが最高だね!

プー助、最後はこんな感じ!


2014年10月6日月曜日

プー治が狼煙、上げたよ!

10月3日(金)はアックマ&コアックマに会った後、まだまだ楽しいことが待ってたプー。

iちゃんが来るから、珍しくプー治が狼煙を上げたプー。

しかも、この日はアジトじゃなくジャイアンのお店【海風山風】に出没!

なぜならジャイアンのお店近々、立ち退きになるらしいと情報が入ったからプー。

プー治はジャイアンのお店に行ったことがないから張り切って、ひとりで先に行ったプー。

プー助はiちゃんと待ち合わせして2人で市電に乗って20時半頃到着!



プー治の狼煙に気づいたS田ちゃんとKちゃんが21時半頃到着!

S田ちゃんもKちゃんもジャイアンのお店に行ったことなかったから立ち退きになる前のチャンスとばかりに遙々出没してくれたプー。

いやいや・・・翌日、函館での【み○やコンサート】の途中に立ち寄った感じ?(笑)

何はともあれ、宴スタート!

牛サガリ・鶏・ジンギスカン・ホルモン・・・
そしてA5ランクのお肉も!



タコさんウィンナーさん達!




ちょっとお高いけど、ニシラ~としては見逃す訳にはいくまい!
                                         ↓
あっ、にしん漬けも頼んだ!

他にも何か頼んだっけ???

この後から注文してないものが・・・


豆腐ようが出てきた!

メロンも出てきた!

いいだけ飲んで食べたプー!

iちゃんからお土産もらったプー!

プー治とプー助、それぞれにプー!

喧嘩しなくてすんだプー。

ありがとー!