2017年4月23日日曜日

プー之助、帰える~!


結局、銀座まで歩いて~

銀座~東京駅へ移動~。

東京でお土産を買物するつもりだったんだけど、丸の内口から八重洲口へ移動するのが面倒くさくなり、すぐにJRに乗って浜松町へ。

モノレールに乗って羽田空港に向かったプー。


ホントは浜松町に向かう方が好きなんだけどね( ๑>ω•́ )


でも、やっぱしモノレールが好き❤


あっ、雨降ってる……。

助かったプー(笑)

羽田空港で買い物して~


飛行機乗ったプー。

東京は寒くも暑くもなく、ちょうどいい感じだったプー。

まだ湿度も無かったし、雨にも降られなかったから超ラッキーだったプー。


着いたら寒いんだろうなぁ~。

なんか札幌も小雨が降ってるとか……。


羽田空港で【焼き鯖ずし】買ったから、帰ったらプー治とたべよっと!

そうそう、なんかね~

飛行機の中で飲物を聞いてくれる時「◯◯様、本日はご搭乗ありがとうございます。
お飲物はいかがいたしましょうか?」って言われるとこがあるプー。

毎回じゃないんだけど、なんで名字知ってるの?

ファーストクラスでもないし~。

せいぜいクラスJなのに(笑)

それに、全員に「◯◯様」って言ってないと思う……。

抽選で選ばれた何人かだけ「◯◯様」って言われるのかな(笑)

便の変更できる高いやつの時なのかな?

不思議プー。


それと~

機内で【翼の王国】見てたら【千社札】が復活?(延長)してたプー。

ええぇ~、行きの飛行機でも貰うんだったプー(泣)

行きの飛行機は余裕が無くて、出張の資料見てたから気付かなかったプー。

失敗プー(泣)

この千社札は乗務員さんに【千社札いただけますか?】と言わないと貰えないプー。

そしたら乗務員さんの【縁(ゆかり)の都道府県の千社札】をくれるのプー。

大抵は乗務員全員(4人分)を1セットにしてくれるプー。

しかも、それぞれの工夫のおもてなしで❤

袋に飴と一緒に千社札が入ってたり、袋に折鶴と一緒に入っていたり~

今回は右端の折った紙に入れてくれたプー。

お家に帰ったら、今までの千社札と合わせて確認しようっと!

多分、ダブってるのがありそう……(汗)

まだ北海道の千社札が無いのは確かなの。

ああぁ~、行きの飛行機で貰わなかったの後悔だプー(号泣)

確か、7月までだから47都道府県、全部集めるのはもう無理だけどね!

無事、新千歳空港に着陸~。

この後、JRと地下鉄とタクシーに乗って帰るプー。

0 件のコメント: