2015年1月31日土曜日

プー助、乙女おやぢの会に参加!

【乙女おやぢの会】
高校の同級生Rちゃんと元々は34年位前にみのやLIVEで知り合ったMちゃんとの飲み会プー!

1回目はアジア。
2回目はジャイアンとこ。
そして今回3回目はイタリア!

Rちゃんが20時半到着予定なので、Mちゃんと19時に狸小路4丁目で待ち合わせして、近場で先飲みすることに!

狸小路6丁目【立飲 札幌バル】に飛び込みプー。

【立飲】となってはいるけど、座って飲めましたプー。

この後のイタリアまでの時間潰しなので、美味しそうなものがいっぱいあったけど我慢我慢・・・。
鶏レバームース(パケット付)をビールと白ワインでいただいたプー。
すっかり写真撮るの、忘れてたプー。
残念・・・。

チャージも無いし、また今度ゆっくり来たいと思ったプー!

Rちゃんが到着したので狸小路5丁目にあるイタリアン酒場 Middle Range (ミドルレンジ)へ。

ビール(クラシック)やワイン込み200種類の2時間飲み放題980円は安い!

サラダ・カルパッチョ・ピザ・パスタ・スペイン風オムレツ・スペイン風生春巻きなどなど、バリウムの入ったお腹に詰め込んだプー。

楽しい【乙女おやぢの会】
携帯の電池がなくて時間もわからず、あっと言う間に次の日になってたプー(泣)

明日もお仕事・・・
慌てて長生号で帰宅。

次回はスペインに行くらしいプー!

楽しみ楽しみ!

プー助、人間ドック終了・・・そしてご褒美!

人間ドックの前日は22時過ぎまで【みっちり】お風呂に入り、【クッタクタ】

お家に着いてからはお約束通り水だけ飲んで就寝。
 
コーラック作用で2日分無事、採取することができましたプー。

コーラック飲む時間を読み間違うと、1日分しか持って行けないこともあるんだけど、今回は大成功!

極楽湯の風呂場でピンクの小粒飲んだ甲斐があったプー。

ただし誤算が・・・

液体の方が出ないプー。

水分出しすぎて、そのうえ便秘薬でお腹ゆるくするのに体内の水分使い果たしたみたいプー(泣)

なんとかちょっとだけ持って行ったけど、足りないって言われたプー(笑)

昨夜から水分取ってないのに『人間ドックの間に出しましょう!』って言われたけど無理プー(号泣)

早くバリウム検査終わらせて大量の水を飲まない限り出る気配なし。

バリウムをゴクゴクいただきましたプー。

『おかわり』は無しでね。

何はともあれ・・・
検査は進んで行くのだプー。

今年も血圧低くて測り直し。

3度目で正常範囲内に収まったプー。

プー助はド近眼で、いつもは使い捨てコンタクトを使用してるんだけど、眼底検査があるからコンタクトをせずにやってきたプー。

これはかなりの無謀。
な~んも見えない。
裸眼は0.06位だと思うプー。

『画面を覗き込んで、輪の切れ目方向にレバーを向けてください。
わからなければ黄色いボタンを押してください』と言われ、画面を覗き込んだプー。

いつまでたっても始まらないプー。

プー助、覗き込んだまま身動きせずに画面が暗くなり終了~!

『ええぇ~~~!』
明かり付いてただけで、なんも見えなかったプー。

他にもいろんな検査を受け、最後に『もう一度、頑張ってみましょう!』と看護士さんがカップを持ってきたので、苦笑いしながらトイレへ。

最低量ギリギリ確保成功!

そう言えば、数年前も前日の悪あがきのお風呂クタクタ作戦を結構した時、疲労の蛋白尿検出したことあったから今回も覚悟しとくプー。

プー助、バリウム飲むのはぜんぜんいいんだけど、後がとんでもなく辛いプー。

バリウムのズッシリ感+便秘薬と大量のお水を飲み、体が重いプー。

数時間経っても出なくて便秘薬を追加で飲む・・・

それでも出ず、お腹が固~くなってくる。

そして焦る・・・

トイレにこもる・・・

更に便秘薬追加・・・

やっとお腹が痛くなるが【つっぺ】されてて出ない!

固く塞がっている【ブツ】を出すことも戻すこともできずトイレで泣く・・・

血管切れそうくらい力んでも塞がった状態が続く・・・

固くなってて出る時痛そうで怖い・・・と悩む。

飽きる程、トイレ引きこもりが続く・・・

かなりいろんな葛藤を乗り越えやっと終了。

ショックと脱力感で暫く呆然。

毎年、こんなことの繰り返し。
どうか今年はすんなりいきますように(笑)

あぁ、考えたくないプー。
いや、考えない考えない・・・。

11時半に人間ドックが終わり・・・とりあえず、ごはん!

毎年、人間ドックで大丸レストランのお食事券を貰うけど、1000円で収まらないプー(泣)

今まで【ブッフェ】【洋食】【中華】【お蕎麦】・・・

そして今回、大丸レストラン1000円分のお食事券を握りしめ向かったのは【すし善】。

すぐ回転するとこに行っちゃうからこんな機会でもなきゃ、食べれないプー。

【ビール】 648円
【牡 丹】3564円
自腹 ・・・ 3212円也。

超豪華ランチ~!
大丸でではありますが【すし善】初めて食べましたプー。

特に【中トロ】おいしかった~!!

来年はどこのお店にしようかな???
もう、来年のランチの事を考えてる(笑)



超豪華1人ランチの後はプー治を呼び出し、マックでコーヒー&ストロベリーサンデーをいただきながら来るのを待つことに。

14時前にプー治が到着。

ビックカメラ&ヨドバシカメラへ。

最近、壊れたものがいっぱいあり、リサーチプー。

3年前位に買った【コーヒーメーカー】
18年位に買った【掃除機】
26年位前に新品でもらった【電子レンジ】

他にも【カーステレオ】や【ポータブルブルーレイプレーヤー】【スチームアイロン】も欲しいプー。

プー助はすぐ買っちゃうんだけど、プー治は超慎重派なので、この日はリサーチだけプー。

お友達との待ち合わせが19時なので16時にサツエキでプー治とバイバイして、美容院に行くことにしたプー。

カラーリング&トリートメントしてもらってちょうどいい時間プー。

2015年1月28日水曜日

プー助、あま~い誘惑に負けちゃった・・・

18時半【極楽湯】に到着。

台湾生まれの【チャーミーアイス】プレーン360円

そして・・・
【漬サーモン丼】単品580円


食べちゃった・・・
意志弱すぎ~(泣)

あとはひたすらお風呂に入るのみ!

頑張るプー!!

プー助、久し振りの更新

なんか1月9日~12日のみのやLIVEが濃過ぎて、終わってから抜け殻になってましたプー(笑)

1月20日(火)は九州支店から北海道支店に転勤してきた人の歓迎会でしたプー。

場所は【牛しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店 禅】

国産牛のしゃぶしゃぶ・すき焼き・生寿司が食べ放題!飲み放題付で1人5250円。

【しゃぶしゃぶ】と【すき焼き】どっちが好きかリサーチしたら14人中12人が【すき焼き】だったプー。



ちなみにプー助は【しゃぶしゃぶ】
でも、 お肉をジュ~っと焼いて割りした入れる最初だけ【すき焼き】食べたいな~って楽しみにしてたプー。

なのになのに・・・
最初に作ってくれたのがお店の若い娘で、鍋が温まらないうちに野菜入れて、割りした入れて、すぐにお肉入れちゃったプー(泣)

温まってないうえに順番も違うプー。

あんなに楽しみにしてたのに・・・

イ~~~~~~~~~~!!!

隣のテーブルはベテランのお方が作ってくれていて、お肉のジュ~っと言う音の後に割りした入れてて美味しそうだったプー。

も~プー助完全にうなだれたプー。
チックショ~プー!!

でもでも気を取り直して【はっちゃきこいて】食べて、白目向きそうなくらい満腹。

その後、更に【RITORNO】で2次会。
2時間飲み放題!
さすがにつまみは食べれず・・・。

この日は会社の経費でしたプー。

も~前屈みでしかいられない程、食べて飲んだプー。

赤ずきんちゃんとお婆さんを食べたオオカミのお腹? それとも6匹の子山羊を食べたオオカミのお腹?ってくらい満腹だったプー。



24日(土)・25日(日)はお家でまったりと過ごしたプー。

Kちゃんからもらった【阿呆乃湯】でお風呂にも入ったけど、年末から4㎏太って未だ戻らず・・・

食欲モリモリ止まらないプー(泣)

ヤバいプー!

明日は人間ドックプー!!

昨日は朝から飲み物とヨーグルトだけで我慢。

仕事帰りに極楽湯でジェットバスだの電気風呂だのクタクタになるまで入って2.5㎏減!

お家に帰ってビール1缶と納豆1パック食べて寝たプー。

今日も同じコースで最後の悪あがきするプー!

さあ、どうなる?
今日は20時過ぎたら食べられないプー!

2015年1月18日日曜日

プー助の休日。

プー助はお家で ゆっくり&まったり過ごしたプー。

昨日1月17日(土)は根室【ラウンジ麦】でみのやLIVEがあって、S田ちゃん・中富良野のKちゃん・留萌のNちゃんが車で向かっていると情報が入ったプー。

午前中、札幌は晴れていて青空も見えてたのに根室に向かう道中は所々【白い嵐】。

真っ白に吹雪いていて【わや】だったらしいプー。

あと4時間位・・・とか今、遠軽とか美幌とかメッセージが届いてプー助も参加させてもらって楽しく根室に進んでいたプー。

午後からは札幌もお天気が急変。
吹雪いてきたプー。

弟子屈辺りまで来た時、根室LIVE中止の情報が入ったらしいプー。

なんでもみのやが東京から飛行機で中標津空港に向かったらしいんだけど、降りられずに引き返したとのこと。

車遠征組も根室まであと2時間位だったらしいのにUタウンすることに。

せっかくのここまで来たのにね!

仕方なく北見で給油して旭川でホテル取って【まとりや小五郎】&【フォークジャンボリー】で遊んだらしいプー。

大変だったね~。
疲れたね~。
残念だったね~。

でも、旭川で楽しめて良かったプー。

そんなこんな・・・

【みのや雅彦 奈井江ライブ記念 限定オリジナル製作 ビール専用オータンブラー】か届いたプー。

※磨き職人が時間を掛けて全て手仕上げで、研磨をした価値ある一品だそうです。

~国内屈指の鏡面研磨技術と業界初の泡立てラインを加えた~って説明も!

お値段は送料込みで6980円+振込手数料!
明日、振込してくるプー。

ターボさんがデザインして、シリアルナンバー入り!

見事にピッカピカのシルバー。
確かにビール飲んだら旨そうプー!!

・・・が。しかし確かにいいものだけどビックリを通り越して泣きたくなるほど高っ!(泣)

もったいなくて使えないプー(苦笑)
指紋も傷も水垢もつけたくないプー!!

更に追加料金でメッセージも入れてもらえるらしいプー。
追加料金なしでお願いしましたプー。


プー助、ちゃぷちゃぷして干されてたからプー治にモデルになってもらったけど、プー治には値段は言えないプー。

しばらくLIVEもお預けだプー。

おとなしくしてるプー。

2015年1月15日木曜日

プー助、貢物もらった~!

沼田のM枝ちゃんからもらったプー!
北菓楼のおかき。
間違いない美味しさ!




K美ちゃんからはこれもらったプー!
最中だと思ったらお茶漬け。
ご飯にのっけてお湯かけるやつ。
美味しそう~。

ありがとプー!

 
 

プー助、みのや雅彦奈井江LIVEに出没!

1月12日(月・祝日)
17時開演
奈井江開町70周年記念
ないえまつり商店街年末大売り出し
【みのや雅彦LIVE】

奈井江町の商店街で10000円分のお買い物をしたら選べる景品の中の1つにこのLIVEチケットがあったプー。

対象期間は12月1日~だが引換開始は12月15日~という、なんとも無駄な・・・
いや失礼m(_ _)m

町民以外の人は・・・まず、時間とお金をかけて10000円分のお買い物をしに奈井江町まで行く。

その後すぐにチケットと引換て帰って来たいところがが、引換は12月15日~なので、再び時間とお金をかけて奈井江町まで行かなくちゃならないプー(泣)

しかも、チケットがまだ残っているかもわからないままに・・・

つまりコンサートチケット代は10000円+奈井江町までの往復交通費2回分。


それでもLIVEを見たい人は町外からも集まったプー。

プー助は12月15日は平日だから引換に行けないし・・・

12月18日ならお買い物と引換を両方できるはずだから・・・などウダウダ考えたプー。

まだチケットが残っていれば・・・の話だけどね!

奈井江町でみのやLIVEすぐなくなるか???
他にいい景品や温泉や旅行券とかがあったらチケット残っちゃうんじゃない???なんて思ったりもしながら・・・。

でも、引換券はgetしていたお友達が12月21日にJRを乗り継いで奈井江町まで引換に行ったら既に無かったって泣いてたプー。

帰りのJRが1時間以上無くて・・・【遠かった~】【甘くみてた~】と後悔のやけ酒(泣)

初日に180枚出たとか・・・
抽選会場のおじさんが気の毒に思ったのか走って追いかけてきてポスターくれたらしい。

・・・そんな奈井江町LIVE・・・
 
スッゴく良かったの!
会場もキレイだし、音も良かったプー。

MCが反響し過ぎて聞き取り辛かったのが残念・・・

せっかくの楽しいMC なのに若い人ばかりじゃないから早口のとこは理解できたか心配だったプー。

笑いあり涙あり・・・
鼻をすする音もあちこちから聞こえていたので、奈井江の皆様の心を掴めたのではないかと信じてますプー。

プー助はK美ちゃんがお家まで送ってくれると言うのでラッキープー!

20時~STV ラジオでSプラザLIVEの放送が1時間あったので、車中聴きながら帰ることができたプー。

途中、MC で話してたCoCo壱番屋の【手仕込みとん勝カレー】をテイクアウトして帰ったプー。


K 美ちゃんのおかげで、早くお家に着くことができたプー。
ありがとー!

去年買い損なったグッズもちゃっかりgetしてきたプー。
 



でも・・・get出来たのは嬉しいけど、リアルライブツアーの日程が入ってるってことは在庫残ったって感じ出ちゃうなぁ~(汗)

【2014】位にしとけば1年間グッズとして堂々と売れるけど、2014リアルライブツアーとして日程と会場が印刷されてると、売れ残ったのを売り続けてる感じになっちゃってもったいないプー(泣)

もう2015年ですけど・・・今年のリアルライブツアーまで残ってたら売り続けるのかな???

お家に帰ったらプー治がつまみを用意して待っててくれたプー。


今年に入って【SプラザLIVE】【初笑いぶ】【奈井江LIVE】と張り切って3つ参戦したプー。

濃い~楽し~4日間だったプー。

プー助探検隊!

【 ice Cafe 豆 】の店内を探索したプー!

2階に上がる階段登ってみた。

冬は寒いからダンボールで塞がれてたプー。
ホントは2階にも行けるらしいよ!

二重窓を開けるとキン肉マン達が並んでたプー。
混ぜて~!!
どれがプー助かわかる???

                     マジンガーさん発見!
                     カッコイイプー!!

                    プー助、お友達できた!
                      慰めてあげたプー。



プー助、鮭横取り!


お店のカウンターを2度見!!

目がクギズケプー!

プー助と同じ服着てるプー!
お揃いプー!!

鮭くわえた木彫りの熊さん!

こんにちは!



ふなっし~もいる!

プー助も背中に乗ってみたプー。

鮭食べたい・・・。
ちょっとちょ~だい?
いい?


一緒に食べた!
横取り!!

こんなのもいた!

鮭を枕にして、一升瓶持って寝てるプー!

可愛い~プー!

楽しい仲間がいっぱいプー!!

 

プー助、雨竜町に寄り道!

プー助、楽しすぎて興奮してるのか2~3時間おきに目が覚めるプー。

【いつでも】【どこでも】寝れるのがプー助の特技だったのにな!

11時にホテルをチェックアウト。

S田ちゃんがホテルに迎えにきてくれたプー。

S田ちゃんの車に乗っけて貰って奈井江町へGO!

途中、雨竜町の【 ice Cafe 豆 】でLunch。

お店に見えないプー!


な~んもない風景・・・

吹雪いたら道がわからなくなりそうプー!

春~秋にも来たいプー(笑)


まず、サービスで自家製の水ようかんと昆布茶が出てきたプー。
                   美味しかったプー!


                    S田ちゃんは納豆スパゲティ。
                     ニンニクタップリ!

                     プー助はハッシュドビーフ。
おいしそうでしょ!ペロッと完食!
サラダも付いてたよ!

食後はアールグレイの紅茶をいただき、まったりとした時間を過ごしたプー。

プー助、旭川2日目


ホテルで3時間爆睡!

まだ寝たりないけど外出準備。

20時頃にK美ちゃん、S田ちゃんと【まとりや小五郎】に出没プー。

まずはビール!
枝豆・ししゃも・イカゴロ焼き(写真上)

                     つぶ焼き & ふぐひれ酒  


                    馬刺

                      かすべのぬた漬け

いっぱい頼んでおきながら、K美ちゃんはラーメン食べてから来たらしく、バクバクいけないらしいプー。

S田ちゃんもまだお酒が抜けてないらしく、しかも寝そうになるし・・・レットカード出して途中退場させたプー!

結局、11時半までK美ちゃんとふぐひれ酒でしっぽりやって解散したプー。

ホテルに戻って12時半には寝たプー。

翌日もあるしね!

朝までに疲れ取れてるかな???



 

プー助、【初笑いぶ】に出没!

2015年1月10日(土)
20時開演
旭川フォークジャンボリー
【みのや雅彦 初笑いぶ 2015】

プー助、一番後ろのイスの席get!

                   ↓こんな感じ。(写真は横ちゃん)

今年はちゃ~んとチケットgetできたプー!

LIVEもさることながらこれから先も長いのは覚悟の上プー。

でも最近、旭川でプー助は最後まで居た試しがないプー。

いつもこっそり途中でドロン!

昨夜・・・いや今朝4時まで飲んでたに、今回はいったい何時までついていけるのか???

22時半前にLIVE終了!
良かったプー!!

この後の打ち上げは自由参加。
会費は飲み放題3000円。

一度退場して、準備ができたら再入場。

プー助、その隙にコンビニに行こうとお店を出て階段を降りて道路に出たとこで、タバコ吸ってるみのやにパッタリ見つかったプー(笑)

入店時にせっかく横ちゃんから『さっきプー助の名前が出たけどみのちゃんに今日来る事言ってないからね!』ってズルい顔して目配せされたのに、思わぬところでバレちゃったプー(笑)

お財布の中のピン札使うのがもったいないからコンビニに行ってATMでお金おろしたら、ピン札で出てきたプー!

そんなもんよね・・・人生は・・・(苦笑)

【うこんの力】飲んでやる気満々で戻ったらビルの入口一帯にカラスの大群衆!

誰か餌蒔いたか~???

大群で興奮してて道を塞いでるし、上にも飛んでるし、電線にも看板にもとまってるし、飛ぶし・・・
怖いプー!!

プー助、声あげて泣きながら動けず地団駄を踏んだプー(泣)

やっとの思いで泣きながら階段を登り、お店の前に到着。

お友達に一部始終を泣きながら報告。

入場OK !と中から合図が来たので気を取り直してプー助、『イエーイ、一番乗り~』『まるでやる気満々みたいじゃん!』とか言いながら両手を上げて張り切ってバンザイしながら先頭で入って行ったら、なんと暗い店内の小上がりの真ん中に1人、座ってるみのやの姿が!
びっくりして飛び上がったプー!!

完全に出迎えスタイルで待ち構えてたプー。

ヤラレタ!・・・逃げ場のないバンザイポーズ(爆)

しまった・・・調子にのりすぎた・・・

み~んなお店の中にみのやが居ること知ってたから、誰も予期せぬプー助の行動に大爆笑!

思い出しただけで涙目プー。
油断したぁ~。
こっぱずかし~プー!!

深川名物【ウロコダンゴ】も登場!



なんやかんや始まり、1時半頃??? HAI JACK へ移動。
ここも飲み放題3000円。

みのやの兄ちゃんである上條KENさんや従兄弟の長澤達也さんが待ち構えていました(笑)

7時過ぎにお開き。

プー助、【なんやかんや・何だかんだ・斯く斯く然々】で寝たのは15時過ぎだったプー。

でも、意外と元気!

最近、な~んかお家じゃないと寝れないし、眠りも浅いなぁプー。

2015年1月14日水曜日

プー助、旭川に出没!

1月10日(土)
やっぱり起きれなかったプー。

ホントは11時発のJR に乗ろうと企ててたのにな!

12時30分発 稚内行きのJRに乗れるかも・・・と必死で走り、5分前に札幌駅に到着したプー。

でも、3両のうち2両が指定席だったので自由席はすでに満席(泣)

諦めて13時発 旭川行きのJR に乗ることにしたプー。
 
K ちゃんが札幌駅に居るというので5番ホームで合流。

とりあえず座れたプー!
車両の一番後ろの席に2人並んで座ったプー。

またまたKちゃん【やらかしちゃった】事件発生(笑)

笑える~!
涙目~(爆)

Kちゃん、バラしていいですか???

【落ち着いてください事件】
只今、確認中!

何はともあれ・・・
あっと言う間に旭川到着!

ホテルにチェックインもせずにKちゃんの車で【ほうりゅう】へgo!

もう完全にお口がほうりゅうモードになってたからね。
腹ペコプー!
 
・・・で、ご覧のとおり!


プー助だけじゃなく、Kちゃんも完食!!

                  やっぱ美味しかったプー!

ご馳走様でした!
満足!
満腹プー!!

ホテルで少しゆっくりしてから夜の部へ。

プー助、更にもう1軒

S田ちゃんが【歌いたい!】と言い出したので5人で【ら・ぷらす】へgo!

しずおも居たプー。

みんな歌うまいプー!

プー助、ちょっと【惡】になってタバコくわえてみたプー。

4時過ぎに長生号で帰宅。

ヤバい!起きれるか不安。

でも楽しかったプー!

プー助、その後はアジトに出没

SプラザLIVEの後はタクシーに乗り込みアジトへ。

この日の参加者は・・・
プー助の他、S田ちゃん、K美ちゃん、中富良野のKちゃん、留萌のNちゃん、そして会場でナンパしたF美ちゃん。

アジトは既に満席!

なんとか6人お店に入れてもらい、宴スタート。

・・・と思ったら売切ればかり(泣)
 
売切れていないものも、人数分はないプー。

串ものだけじゃなく、おでんまでも(号泣)

プー助、この日はお昼にヨーグルト食べたきりでかなり腹ペコだったプー。

なのになのにぃ~(ToT)

今日の客、どんなけ食ったのよ~~~っ!

もうこうなったらなんでもいいからあるもの出して!・・・となったプー。

結果、たらふく食べた(笑)



プー助、翌日もあるからシンデレラの予定だったのにすっかり魔法が解けちゃったプー(笑)

こうなったらとことん?
いやいや・・・
結局 だ~れも地下鉄では帰らず、12時半過ぎ?にF美ちゃん退散。

5人で盛り上がったのでありました~!

楽しいプー!

プー助、SプラザLIVEに出没してました。

1月9日(金)
STV 【 SプラザLIVE vol.34】

出演 : 佐々木幸男 / 五十嵐浩晃 / みのや雅彦
 
19時開演【入場無料】

プー助、平日なのでお仕事が終わってから車を置きに帰って、会場にはギリギリに出没する予定だったプー。

・・・けど急遽、支店に伝票を届けなきゃならなくなってほくそ笑んだプー(ニヤッ!)

おかげで早く会場に向かうことができたプー。

寒いのにSTVの前は既に長蛇の列。
S田ちゃんと合流成功!

一番乗りするはずのKちゃんが着いてない・・・
なんかまたプー助の方がやる気満々に見えるプー。
なぜかいつもこうなるプー(笑)

Kちゃんなんとか到着!

みんな無事、会場に入れてイスにも座れたプー。

ぞくぞくと人が増え、最終的には200人位集まったとか・・・

会場に入りきれなかった人達はロビーに設置されたモニターで楽しむしかないプー。

もちろん、諦めて帰った人もいたけどロビーも満員。

プー助のお友達も会場には入れず、ロビーで立ったままモニターでLIVEを楽しんだらしいプー。

凄いね~!

司会は牧やすまささん。
五十嵐浩晃さん→佐々木幸男さん→みのや雅彦さんの順で1人40分のLIVEが行われ、最後に3人で3曲ジョイントして終了したプー。

終了後はCD即売&サイン会が行われ、ごっちゃごちゃになってたプー(笑)

三者三様の個性が光り、とても楽しいLIVEだったプー!