2013年12月7日土曜日

プー助、福岡のみのや雅彦LIVEに出没

16:00になんとか会場前に到着。
チケットの整理番号順に入場。

プー助は「11番」

プー助も並んで順番通り入場。
一番後ろのステージに向かって右端の席に!

会場はすっごくお洒落で広〜いお店を貸切状態にした上で店内の一角を仕切りで区切り、ライブスペースにしていたプー!

広いお店なので仮に人が増えても、なんとでもなる感じだったプー。

まあ、その心配をよそに並べてあるイス全部は埋ってなかったプー。

でも、見栄え的に気にならない程度には動員できてたと思うプー。

なんたって九州では【知る人ぞ知る】だからね!

でも昔、ラジオやってたよな・・・?
1からのスタート。

とりあえず前例は北海道からのファンが陣取っていて、みのやもMCで触れていたプー。

LIVEが始まったけど会場が暗くならない状態でのライブだったプー。

・・・と言っても、もともと明るい店内じゃなく、お洒落な感じの照明具合ではあるので、イヤな感じはしなかったプー。

ライブ中も、ほぼ照明の変化がなかったと思うプー。

ギターも声も全体的に音量が小さめだったと思うプー。

・・で、オケの音だけ大きくて迫力あったけどマイクは小さいままなのでオケの音に対して歌声は物足りない音量のように感じたプー。

みのやは最初こそ、なんとな〜く様子を伺い、反応を確認しながらやってた感じだったけど、徐々に自分のペース なっていったプー。

内容も【テッパンネタ】と言うか【18番】のやり慣れた【自信作】プー。

【ポポの話】や【ジャンボタクシー】などなど・・・

でも今回は、1つ1つが長くなり過ぎないように配慮されてた気がしたプー(笑)

とても【丁寧】にやってた気がしたプー。

今回、初めて【みのや雅彦】のLIVEを聴いた方が【次回のLIVEも楽しみ!】と思っていただけてたらいいなぁ〜。

0 件のコメント: