2012年8月4日土曜日

プー助、帰路につく。

清水寺〜八坂神社〜知恩院〜鴨川まで、ゆっくりの〜んびり歩いたプー。

坂の途中にあるお店たちも小路もいい感じだったプー。

先斗町辺りの鴨川沿いにあるお店の納涼床で食事してみたいプー。
京都の夏の風物詩で5月〜9月末頃までなんだって。

この後は祇園〜河原町〜烏丸まで歩き、烏丸四条から地下鉄に乗って京都駅へ。

そうそう、エラーメールはやっと収まり、「端末が登録されてません」登録方法メールが・・・
11時台1回
12時台2回
15時台2回
届き、やっとメールが来なくなったプー。
携帯の登録削除してから約1日経ってやっとだプー。
もう、帰るのにぃ・・・。でも、良かったプー。

ホテルで荷物を受け取り、京都駅八条口からリムジンバスに乗って伊丹空港へ。
時間があるので伊丹空港を探索。

新千歳空港は濃霧らしく、条件付運航で羽田空港に向かう可能性があるとか…。
羽田空港で降ろされたら、プー助どうしたらいいプー?
とりあえず飛行機に乗り込む。
飛行機ちっちゃっ!
プー助には観光バスより少し大きいくらいに見えたプー。
通路を挟んで両側各2席17列しかなかったと思うプー。
単純に満席でも乗客68席乗り?
しかも、ぜんぜん満席じゃなかったプー。

プー助、飛行機に乗り込む時、飛行機のタラップの幅がものすごく狭くて(デブは絶対無理)重いスーツケースを体の前にして1歩ずつタラップを昇ったんだけど、最後のタラップを昇りきったとこでスーツケースに膝を強打。
やっぱ凶だった?
格安航空会社じゃないのに乗務員の手助けなしかぁ…
降りる時どうしようプー…。

必死で上の棚へスーツケースを上げたら棚の方かスーツケースより微妙に小さくて入らなかったプー。
機内持込OKサイズなのに?
足元の前座席の下に収納。
隣の席が空いていたから人の迷惑にならなかったけど、居たら隣の人の足元まで占領しちゃうとこだったプー。

飛行機が離陸して客室乗務員が1人なのに気づいたプー。
この乗客人数なら1人でいけるけどトラブルとか何かあった時、大丈夫なのかちょっと不安だったプー。

でも何事もなく、ちっちゃい飛行機は揺れもせず無事、新千歳空港に着陸したプー。
プー助、荷物があるから1番最後に降りたプー。

タラップの下にいた整備士(?)さんが手伝ってくれたプー。 ありがと!
無事、お家に帰って来れましたプー。

0 件のコメント: