2012年8月4日土曜日

プー助からプー治への京都土産。

早いもので、もう1週間だプー。
プー助が京都に行ってた時は北海道も暑かったらしいんだけど、帰ってきてからの1週間は比較的涼しかったプー。
朝晩はひんやりするプー。
今、この時間でもひんやり肌寒いくらいだプー。
もう、夏終わりじゃないよね???

《プー助の京都お土産セレクトの巻》
昨夜、やっとプー治とお土産で宴をしたプー。

「佐々木酒造」のお酒。
全部300ml
写真左から
【夏方(ナツザマ)】純米吟醸生貯蔵原酒  650円 夏期限定
【聚楽菊】 純米  441円
【古  都】 吟醸生貯蔵  525円
【西  陣】 特別純米  840円

「魚重」の鮒ずし
大5700円→5000円
中3600円→3500円
お友達4人で4000円お金を出してくれたプー。

「京つけもの西利」のつけものは京野菜を選んだプー。
プー治が袋を捨ててしまったので野菜の名前はわからないプー。
でも、とっても美味しかったプー。

プー治と箱でかくれんぼして遊んで日本酒いっぱい飲んで酔っ払ったプー。

今回は「夏」という事もあり薄い服ばかり持っていったから、プー助自信の荷物は最小限だったプー。
スーツケースが異常に重かったのは、これらの品々+お菓子も何箱か入っていたからなのだプー。

今日は千春さんのとかち野外コンサート。
行きたかったなぁ〜。
お友達も何人か行ってるんだよなぁ〜。
前にみのやも行くって言ってたけど…本気かな?

プー助、明日は大倉での「サマージャンプ」行く予定なんだけど、天気悪いらしいプー。
…だったら「とかち」行けたプー?
いや、ゆっくりしてようプー。

0 件のコメント: