2018年11月24日土曜日

プー之助、菊池悦雄凱旋LIVEに出没!


菊池悦雄 母校での凱旋LIVE!


限定50名!

満員御礼〜( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


夜もいい感じなの〜


悦雄さんが通学していた中学校〜


古き良き時代…


廊下も〜


札幌からの遠征組…

3人は一番前の真ん中【つばっかぶり席】に陣取り、カメラやビデオ片手に楽しんだ!

そしてプー之助を含めて残りの3人は一番後ろの席でビールとスパーリングワイン呑みながら楽しんだプー。


今日のLIVEはドリンク代別途のはずなのに粋な計らいで急遽【タダ】で飲み放題に〜(๑˃ꇴ˂๑)/


ここは職員室だった場所なんだって!


お仲間や同級生がいっぱい集まっていたプー。


そしてそして…

スタッフがご両親を招待していて…

この日、初めてご両親は我が子のLIVEを聴いた(観た)らしいプー。


ノリのある曲では ご両親も手拍子して楽しんでいるご様子。

会場全員で手拍子してたプー。

そしてなんと〜

手拍子…表打ちする人が1人も居なかった事にビックリプー!!!
 
だいたい何処でも何人かは表打ちの手拍子する人がいるのに、興部村カッケーーー!


悦雄さんのお母さん、綺麗なのにビックリ!

この日のちょっとした話題になってたプー(笑)


そしてお父さんと悦雄さんがソックリなの(爆笑)

見せてあげたいくらいクリソツ( *ฅ́˘ฅ̀*)



アンコールで初めて三線を弾きながら【やいま】を披露〜

「情け深き父に元気でいるかなと便り書いては出せず読み返し」の歌詞でお母さんはお父さんに小さな声で話掛け… 

「母のぬくもり思い出しながら」の歌詞でお母さんは左手を顔にやったのを後ろから見ていて、ホロっとなったプー。

テレビのドキュメントみたいにご両親用のカメラガあると良かったのになぁ〜と思いながら…

横でYちゃんも泣いてるし〜(笑)


とても心温まる楽しいLIVEだったプー。


主催者のK子さんは凱旋LIVEだから、会場を100人以上入るホテルとかにするべきか悩んたらしいけど、ここで正解だったと思うプー。

ほんといいLIVEだった!


CDもいっぱい売れたみたいです(b゚v`*)

村の英雄?

夏も来たいなぁ〜




プー之助とプー治、着いた〜!


本日のLIVE会場に到着〜


ここは悦雄さんの母校【上興部中学校】だったプー。
 
めっちゃいい感じ〜


今はゲストハウス【GA.KOPPER】

【ガ・コッパー】って読むらしい(๑′ᴗ‵๑)
 
今日はここで【菊池悦雄 凱旋LIVE】

演者さん達の楽器を置いて、挨拶してからホテルに向かったプー。


本日の宿泊は西興部にある【ホテル森夢】

今日はプー治もプー之助もシングルルームをお願いしたプー。

朝10時チェックアウトだから、バタバタするからね( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

お部屋はシングルでも広くて綺麗だったプー。

温泉ではないけど、大浴場があるプー。

17:10 ロビー集合なので、部屋に荷物を置いたら早速大浴場へ!

お風呂でAっちゃんに遭遇〜(笑)

時間が無くて ゆっくり入れなかったけど、とりあえず入れて満足!

ロビーに向かいま〜す

プー之助とプー治、上興部へ出発!


11:00 に地下鉄白石駅集合〜

今日は悦雄さんの故郷凱旋LIVEなのプー

西岡ジミーせんせとプー治がバッキングサポート!

10:45頃、悦雄さんがお迎えに来てくれたプー。

なんか…いろいろ…揉めないように白石駅で悦雄号とジミー号に乗るメンバーを【あみだくじ】で決めたプー(笑)

あみだくじの結果

【悦雄号】
プー治
Yちゃん
R恵ちゃん
プー之助

【ジミー号】
Aっちゃん
M和ちゃん
タケちゃん

出発進行プー( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


高速道路でビューーンgoプー!

砂川のサービスエリアでトイレタイム〜

ひよこ🐤🐥🐣がいっぱい!


全国ソフトクリームコンクールなんてあるんだね!

しかも2位(๑´罒`๑)


当然たべるでしょっ!


士別で高速を降りて、ちょっと遅いランチ。

この辺を逃すと、またお店が無くなるらしい。

でも選択肢は3つ(笑)

山岡家のラーメン

とっぴ〜の回転寿司

味の時計台のラーメン

…コンビニの駐車場で作戦会議。

山岡家のラーメンは臭いから苦手な人がいたり…

9人で回転寿司もなぁ〜

…ということで、味の時計台に決定!

士別に来て【サッポロこだわりのラーメン】味の時計台へ(笑)

女性6人全員ビール🍺

男性は3人共、演者なのでお預けプー
(๑˃ꇴ˂๑)


プー之助は醤油ラーメン 756円


美味しかったプー( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

でもね…

プー之助、お家でぱんじゅう食べてきたプー。

そしてさっきのソフトクリームのワッフルでお腹いっぱい!

頑張ったけどダメでした(*꒦ິ꒳꒦ີ)

さっ、先を急ぎますか!

寝ないように頑張ります( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

2018年11月23日金曜日

プー之助、今日getしたもの!


19時帰宅〜

【なると】
半身揚げ 950円
ザンギ(5個) 700円


【西川ぱんじゅう】
10個 800円(@80円)


【澤の露】
水晶あめ玉 300円


【つくし牧田】
運がっぱ 上生菓子 400円(@200円)


めっちゃ可愛いーー


いろいろ遊んでみた(笑)


可愛いプー


美味しかったプー(๑′ᴗ‵๑)



プー之助、腹ペコ…


汽車に乗る前に…

🎵立ち食いのお寿司屋で背を向けて悪いけど〜🎵


とにかく腹ペコで〜


だってさー

11時過ぎから歩きっ放しプー。

考えでみたら今日、口にしたのは【ぱんじゅう2個】と【湯呑みのほうじ茶1杯】だけ。

座ったのもその時の10分位だけプー。

立ちっぱなし、歩きっ放し…

明日は筋肉痛間違い無しプー。

お家まで待ちきれず…


ちょっとだけ…

ビール 500円


3貫セット③番 650円+ウニ 400円


1貫食べた時、左利きだと気付いてくれてお寿司の向きを変えてくれたプー。

おもてなしの心が嬉しいプー(๑′ᴗ‵๑)


ご馳走様でした。


すっかり日が暮れちゃったプー。

JR乗るプー。

プー之助、思い出を胸に…


水天宮さんから下ってすぐ。

プー之助が入学した旧 堺小学校。

1年生の1学期までしか居なかったけどね!

今はもう廃校になっちゃってるはず。


グランドも懐かしい。


グランドの横の坂道。

当時、すぐ横のお家にスピッツが居たプー。


そして、昔住んでたとこ。


昔、右側のフェンスのところにブランコがあって、ブランコの後ろを通ろうとしてブランコとぶつかって耳切って、病院に運ばれた(笑)

今でも右耳の軟骨がちょっと出っぱってる箇所があるプー。

弟プーはフェンスの向こう側の家の飼っていたおっきい犬に追いかけられて、転がされて噛まれた思い出があるプー。


建物の裏っ側


そこからの風景〜


昔、お部屋の窓から海やフェリー見るの好きだったなぁ〜


プー之助ね〜

昔からよ〜く この辺の坂下る夢をみるの。

今でもたまに出てくるプー。


昔の風景とは違うんだけど…


この辺の坂、もっと小路の選択肢あって、大好きだったな〜。

下りたら寿司屋通りに出るプー。


幼い頃の思い出プー。


幼稚園からバスに乗って、バス降りてから本局(郵便局)で毎日、風船貰ってこの道登って帰るの。


でもね

風船はプー之助1人の時は貰いに行けないの。

お友達がいないと貰いに行けない性格で(笑)

この坂の辺りで、プー之助ママだったり、お友達のお母さんがお迎えに来ているの。


旧 手宮線


線路の上を渡りながら〜

なるとに半身揚げ&ザンギ受取に行ってー


小樽駅に到着〜