2018年11月23日金曜日

プー之助、そしてそしてこの後は〜


とりあえず、さっき山側から来たから〜


そのまま海側へ下ろうプー。


左に入って、ここから線路を渡ろっ!


それにしても小樽、寒い。


絶対、札幌より寒いプー。


お天気はいいのに〜


滑るから気を付けるプー。


そして【なると】で〖半身揚げ〗と 〖から揚げ〗を15:30 に予約!


それから心残りなので、再び恐る恐る【西川ぱんじゅう】へ。

これでダメなら今回は諦めるプー。

扉を押して顔だけ少し出してみた

「あっ、さっきの人かい? 今、焼いて手離せないから中入っててー」

…ぃ…いいんですか?

イスに座っていい子で待つ。

おじさん、焼きながらいっぱい話ししてくれたプー。

声デカくて怒られそうで少しコワイけど…(笑)

「小樽生まれなんですよ〜。
だからここのぱんじゅう懐かしくて〜」って言ったら…

「懐かしいしょ! もうおじさんの代で終わりだから食べてって! 体もキツイけど気力だけでやってるからー」って。


おじさんの手が空いて、いよいよ買えるみたい。

「1個 80円。中はあんこしか無いけどいいんですか?」テキパキと聞かれた。

プー之助「はい!」

「何個にしますか?」

プー之助「何個買えますか?」

「お土産で持っていく?」

プー之助「はい」

「じゃあお土産で10個と、あとここで食べるしょ? 2個もあればいいね!」

プー之助の思ってたとおりの答え(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎

怒られそうで言えなかったそのとおりの答えだったプー(笑)


「奥に入ってほうじ茶飲んでって!昔からおんなじ!美味しいから!」って。


プー之助が買った後で来た人に「あと6個しか無いよ」って言って6個全部お買上げ!

その後何組か来たけど「あと20分掛かる」って言われて帰って行ったプー。

1度焼き上げたら火の調節して…

再び焼き上がるの20分は掛かるんだって!

プー之助、今日はラッキーだったみたい。


おじさん、焼きながらず〜っと奥に居るプー之助に話してくれた(๑•ᴗ•๑)


声デカくて無骨で真っ直ぐで頑固で職人肌で…でも人情味のある人。


焼きたて…

皮がパリパリで中のあんこも美味しいの
(๑′ᴗ‵๑)

最近は中がクリームだったり、チョコだったり…他にもいろんな味があって、小樽以外にもいろんなところに【ぱんじゅう】が出店されているけど、やっぱプー之助的には【ここの】じゃないと!

また絶対来るプー。


お店を出て、アーケードを抜けて〜


【澤の露 本舗】で水晶あめ玉を買いに!

昔、おばあちゃんが好きだったプー。


ここから【花銀】

花園銀座商店街

新倉屋・かま栄・洋菓子の館…

進んでいくと元の【一匹長屋】があった場所もあるプー。

今日は違う方に行く。

0 件のコメント: